JI1A0718

313系と311系の並びを見た後、JR東海大垣車両区の中を歩く。

先ほどまで雨が降っていたが、ちょっと止んできたようだ。

停車しているのは213系。

現在は主に飯田線を走っている。

「新快速」の幕が出ていた。

213系の新快速があるのかは不明ですけどね。

JI1A0741

しばらくすると、「通勤快速」の幕に変わった。

ちなみに側面は茅野行き。

茅野まで列車通勤は、とても大変そうですね。

JI1A0710

213系の隣に細い線路が敷いてある。

JI1A0711

小さなSLが出発の準備をしている。

JI1A0714

地元の高校生が運転し、子どもたちを乗せていた。

JI1A0725
子どもと一緒に乗っておけばよかったかな?

雨が降ってくる前に、急いで見学を続ける。

JI1A0774

急いでいても、時速10キロメートル以上で走ってはいけない。

ムーンライトながら」が運転していた時代の大垣駅にも、こんな看板があった。

JI1A0723

大垣運輸区の紹介。

JI1A0722
311系の顔出しパネルで記念撮影。

JI1A0766

ヘッドマークが並ぶ。

JI1A0765

「Train117」のヘッドマークも展示されていた。

自宅でこのヘッドマークをつけた117系の写真を探したが、見つからない。

そよかぜトレイン」や「宿場町トレイン」、「水都大垣トレイン」はあったのですけどね。

JI1A0764

建物の壁に列車のステッカーが貼られている。

通り過ぎようとしたが、ちょっと気になってしまった。

JI1A0757

今は存在しない「準急」。

JI1A0742

さらに急行「令和」。

本当に走らせると面白いですね。



https://railroad.blogmura.com/railroad_travel/img/railroad_travel88_31.gif
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
よろしければ、「この文字」をクリックして下さい。