JI1A1349
今日の宿泊地の旭川に到着。

だがホテルに入るにはまだ早い。

せっかくフリーきっぷを持っているので、もう少し乗り鉄する。

乗った列車は永山行き普通列車。

JI1A1359
2年前に函館線で乗っているが、他の路線にも進出したようだ。

JI1A1357
下車した永山駅は初訪問なので、まずは駅舎を眺める。

JI1A1350
そして窓口で北の大地の入場券を購入する。

JI1A1358
こんなかわいい駅員さんが対応してくれた。

JI1A1363
次の快速名寄行きは、反対側のホームから発車する。

JI1A1372
快速で1駅の比布駅で下車。

比布駅は3年ぶりの訪問になる。

JI1A1376
比布駅は無人駅なので、駅員さん出迎えは無い。

JI1A1375
手書き風の駅名板がいいですね。

JI1A1387
時間が無いので、急いで北の大地の入場券を購入する。

JI1A1386
比布駅では「ピピカフェ比布駅」で北の大地の入場券を販売している。

JI1A1379
北の大地の入場券を購入したら、駅の外へ。

JI1A1377
時間まで駅舎を眺めよう。

JI1A1381
駅舎前には、国鉄時代の駅名板のレプリカ。

隣の駅は両方とも廃駅になってしまった。

JI1A1383
そしてピップエレキバンとのコラボパネルが設置されている。

こちらで顔出ししていたら、列車の音が聞こえてきた。



https://railroad.blogmura.com/railroad_travel/img/railroad_travel88_31.gif
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
よろしければ、「この文字」をクリックして下さい。