5F1A0529
日曜日に引き続き、今日も天浜線へ出かける。

前回はAKB48が駅名ジャックした駅を巡ったが、乗りたい車両に乗ることができなかった。

今日は運転する時刻を調べてから、天浜線へ行く。

愛知県の地元駅からJR東海道線で新所原駅へ。

乗りたい列車の1本前の列車に乗り、2つ目の大森駅で下車。

5F1A0531
天浜線の訪問駅を増やすことができた。

5F1A0572
新所原駅へ乗ったのが乗りたかった車両。

湘南色の「AKB48ジャック車両」である。

5F1A0568
車両には「元カレです」のヘッドマークがついている。

5F1A0549
車内の広告スペースは「元カレです」のポスターがずらり。

5F1A0564
ボクはAKB48のことは全く知らないので、どれが誰かまったくわからないのですけどね。

天竜二俣駅まで乗車し、新所原行きの列車で戻る。

5F1A0619
帰りの列車で降りたのは西気賀駅。

5F1A0683
「えんちゃんプリンス岬」という副駅名がついている。

本屋と待合所が国の登録有形文化財に登録されている。

5F1A0634
掛川方面行きのホームの待合所。

5F1A0636
待合所には懐かしい雰囲気のベンチがある。

5F1A0673
上下ホーム間は踏切で結ばれている。

5F1A0671
改札口の木製ラッチがいいですね。

5F1A0640
西気賀駅の駅舎。

5F1A0669
駅舎を眺めたら、中に入る。

5F1A0650
西気賀駅の中にあるのが、「グリル八雲」という洋食屋。

お昼ご飯の時間なので立ち寄ることにする。

5F1A0653
注文を済ませると、セットのスープが到着。

5F1A0660
いただいたのは、「浜名湖シーフードセット」(1800円)。

5F1A0662
エビ、コロッケ、グラタンのセットである。

5F1A0668
料理を食べていると、エヴァンゲリオンが駅を発着していった。



https://railroad.blogmura.com/railroad_travel/img/railroad_travel88_31.gif
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
よろしければ、「この文字」をクリックして下さい。