JI1A5110
十勝清水駅から乗車した根室線普通列車は、終点の釧路駅に到着。

JI1A5111
今年は釧路で年越しをする。

釧路駅から歩いて10分ほど。

JI1A5218
ドーミーインチェーンの「ラビスタ釧路川」に泊まる。

JI1A5119
ちょっと大きめのベッドのダブルルームである。

IMG_5177
水はおまけで置いてあった。

JI1A5153
ホテル近くの繁華街に夕ご飯を食べに行く。

繁華街だが、大晦日はほぼすべての店が閉まっている。

開いているのは、白木屋のチェーン店だけである。

IMG_5152
その白木屋チェーンの「濱焼北海道魚萬」釧路栄町公園前店に入る。

IMG_5129
今夜は1人忘年会を行う。

私は呑めないので、ジュースで乾杯。

税込968円でソフトドリンク飲み放題にする。

ちなみに年末年始は席料が548円かかる。

IMG_5135
濱焼の店なので、「濱焼盛り合せ」(2178円)を注文。

IMG_5149
どんどん焼いていこう。

焼いている間に、他の料理も食べる。

IMG_5143
「刺身徳盛り」(1087円)。

IMG_5133
「若鶏のザンギ」(548円)。

IMG_5147
「じゃがバター~濃厚いかの塩辛のせ~」(438円)。

IMG_5150
「しらすの漁師屋焼おにぎり」(273円)で〆る。

JI1A5157
満腹になり、ホテルへ戻る。

ドーミーインでは夜鳴きそばのサービスがある。

IMG_5154
大晦日だけは年越しそばに変更される。

IMG_5183
セイコーマートの「2色のベリーショートケーキ」(税別369円)がデザート。

平成最後の日に食べたケーキと同じかな?

JI1A5164
部屋からは釧路の夜景を眺めることができる。

JI1A5167
2020年は静かに終わろうとしている。



https://railroad.blogmura.com/railroad_travel/img/railroad_travel88_31.gif
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
よろしければ、「この文字」をクリックして下さい。