名古屋市科学館では9月19日まで特別展「宝石」が行われている。
平日の昼過ぎに名古屋市科学館に到着したが、観覧券を求める列ができていた。
セブンイレブンで事前に入場券を購入していたので、そのまま入場口へ向かう。
プラネタリウムを観ない場合はコンビニなどでも購入できる。
スムーズに入場するためには、事前購入を活用するとよい。
入場したら、地下2階の会場へ。
セブンイレブンで事前に入場券を購入していたので、そのまま入場口へ向かう。
プラネタリウムを観ない場合はコンビニなどでも購入できる。
スムーズに入場するためには、事前購入を活用するとよい。
入場したら、地下2階の会場へ。
会場に入ると、巨大なアメシストドームが出迎えてくれる。
第1章は「原石の誕生」。
こんなきれいなダイヤモンドになるのですね。
会場内にはたくさんの宝石が並んでいる。
写真撮影もできるが、すべて撮影していると日が暮れてしまう。
どんどん進んでいこう。
会場内にはたくさんの宝石が並んでいる。
写真撮影もできるが、すべて撮影していると日が暮れてしまう。
どんどん進んでいこう。
紫外線で光る宝石。
春をイメージした宝石。
夏をイメージした宝石。
秋をイメージした宝石。
コメント