コスモシアターを観た後は、2階の宇宙科学展示室を見学する。
本物の宇宙船などがずらりと並んでいる。
マーキュリー宇宙船(アメリカ)。
かなり狭いスペースに、宇宙飛行士が1人乗っている。
ヴォストーク宇宙カプセル(旧ソビエト)。
ルナ・マーズローバー(アメリカ)。
RLー10ロケットエンジン(アメリカ)。
モルニア通信衛星(旧ソビエト)。
アポロ司令船(アメリカ)。
司令船の中も見ることができる。
ボイジャー惑星探査機(アメリカ)。
アポロ船外活動用宇宙服(アメリカ)。
船内宇宙服(アメリカ)。
アポロ月面着陸船(アメリカ)。
人類をはじめて月面に着陸させた。
月面探査機ルナ24号(旧ソビエト)。
バイキング火星探査機(アメリカ)。
LEー5エンジン燃焼器(日本)。
ロズウェル事件の宇宙人。
UFOの写真を眺めたら、コスモアイル羽咋の見学を終える。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
コメント