渋谷スクランブルスクエアの「ハチふる」でハチ公を眺めたら、「NHKプラスクロスSHIBUYA」へ。
左側には出演者の劇中衣装。
山田よねさんの衣装は、現在撮影で着用中とのこと。
山田よねさんの衣装は、現在撮影で着用中とのこと。
番組紹介のパネル。
登場人物紹介のパネル。
隣の部屋へ。
メインビジュアル。
登場人物相関図。
シーン写真。
出演者の全身パネル。
脚本の吉田恵里香さんのインタビューと劇伴音楽の紹介コーナー。
主人公のモデル三淵嘉子さんのご紹介漫画。
さらに奥へ行くとチコちゃんが待っていた。
そしてハチ公どーもくんもいた。
高い場所からの渋谷の街を眺めたら、そろそろ愛知へ帰る時間。
新幹線に乗る前に、新橋でお昼ご飯。
駅前のニュー新橋ビルへ入る。
たくさん飲食店があるが、「肉めし岡もと」を選ぶ。
3年前に来た時は「岡むら屋」だった。
2021年11月に閉店したが、名前を変えて営業しているようだ。
「牛すき特肉めし」(1199円)を食べ、満腹になり新幹線に乗る。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
登場人物紹介のパネル。
隣の部屋へ。
メインビジュアル。
登場人物相関図。
シーン写真。
出演者の全身パネル。
脚本の吉田恵里香さんのインタビューと劇伴音楽の紹介コーナー。
主人公のモデル三淵嘉子さんのご紹介漫画。
さらに奥へ行くとチコちゃんが待っていた。
そしてハチ公どーもくんもいた。
高い場所からの渋谷の街を眺めたら、そろそろ愛知へ帰る時間。
新幹線に乗る前に、新橋でお昼ご飯。
駅前のニュー新橋ビルへ入る。
たくさん飲食店があるが、「肉めし岡もと」を選ぶ。
3年前に来た時は「岡むら屋」だった。
2021年11月に閉店したが、名前を変えて営業しているようだ。
「牛すき特肉めし」(1199円)を食べ、満腹になり新幹線に乗る。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
コメント