旅に出ると、なぜか朝早く目が覚めてしまう。
5時過ぎにホテルを出て、福井駅へ散歩する。
5時過ぎにホテルを出て、福井駅へ散歩する。
ハピラインふくい線用に2台の自動券売機が稼働していた。
入場券を購入し、改札内へ入る。
中2階の恐竜さんは健在。
新幹線のりかえ口が設置されているので、改札外へ出ずに楽に乗り換えできる。
ホームへの階段の案内板からは、特急「サンダーバード」・「しらさぎ」の文字が消えた。
ハピラインふくい線福井駅の駅名板。
ピンク色のきれいな駅名板に変えられていた。
ホームに停車中の列車は、5時49分発快速敦賀行き。
快速は朝夕に数本運転されるだけで貴重なので、行き先表示も撮影しておく。
快速列車を見送ったら、ホテルへ戻る。
朝食を予約してあるので、2階のお食事処「万咲」へ。
和朝食と洋朝食の2種類から選ぶことができ、和朝食にした。
カウンターで和朝食のおかずを受け取る。
ご飯やみそ汁、ドリンクはセルフサービスでおかわり自由。
ご飯やみそ汁、ドリンクはセルフサービスでおかわり自由。
そしてパンやヨーグルトも置いてあったので、おかわりはパンにした。
朝ご飯を食べたら、朝風呂タイム。
お風呂やサウナに入り、ゆったりした時間を過ごす。
部屋に戻り窓のカーテンを開けると、北陸新幹線が見えた。
北陸新幹線やハピラインふくい線も眺めることができるトレインビューの部屋である。
列車本数が少ないのが残念なのですけどね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
コメント