台北101の展望台から地上へ戻る。
台北101の地下1階には、いろいろなお店がある。
一般のお客は、まずは受付をしてから順番を待つ。
しかしボクたちは旅行会社が予約をしてくれていたので、すぐに入ることができた。
個室ではなくテーブル席だったので、席がばらばらになってしまったのですけどね。
かわいいキャラクターがお出迎え。
日本のファミレスでも見かけるロボットに案内される。
ちなみにもう1種類ロボットがいる。
こちらは片付け用ロボットで、かなり素早く走り回る。
人が歩いていても、平気で割り込んでくる。
ぶつからないように気をつけて歩かないといけない。
人が歩いていても、平気で割り込んでくる。
ぶつからないように気をつけて歩かないといけない。
オープンキッチンではたくさんの従業員が料理を作っていた。
まずは前菜が2皿。
そしていろいろな小籠包をいただく。
ご飯ものは炒飯。
そしてスープ。
そしてデザートも小籠包。
甘いあんこが入っていた。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当ブログは、「にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行」に参加しています。
コメント